格安で故障したPC、USBメモリ・メモリカード、認識しないハードディスクからのデータ救出。しかも即日対応。 即日診断対応!予約順ですよ 県外の方も完全対応 0859-35-0035
・ハードディスクが認識しない、アクセスできない とにかく早い対応が復元のカギ。あれこれ作業は絶対禁止です。
即日対応!!!地方、県外の方、歡迎いたします! クロネコヤマトで九州、関東方面なら午後一で翌日配達が可能です。 データ救出診断料金は3,240円。(パソコンや外付けHDも3,240円で診断しています。) ※NAS RAID筐体シリーズは別途料金となります。 また取り出せたデータを入れる(移す)入れ物、USBメモリや外付けのHDが必要です。 いずれにせよ、上書きされる前の取り出す確率を高くするにはあまりアクセスしないことです。 ※取り出せたデータの保証は出来かねます。使用状況やそのデバイスによって状態が千差万別です。修復が必要な場合はご自身にて願います。
※他店、電器店なとでの見積もりがかなりの予算オーバーだったりする場合、一度ご相談ください。 ・パソコン/Windows/Macが起動不良 上記などでもお任せください
|
パソコントラブル救出はおまかせ!! |
|||
できるだけ早く修復すること! |
|||
![]() |
電源を入れた時ハードディスクから聞きなれない音が聞こえる | ||
![]() |
立ち上げる時に異様に時間が掛かる(スキャンディスクが掛かったりする) | ||
![]() |
マイコンピューターを開く時にかなり時間が掛かる | ||
![]() |
立ち上げるとき黒い画面に白文字で 「System file not find」と表示したまま起動しない | ||
![]() |
立ち上げるとき黒い画面に白文字で 「Boot disk not find」と表示したまま起動しない | ||
![]() |
ハードディスクがカチカチ・カラカラ・カコンカッコンと言う音がする | ||
![]() |
ハードディスクからモーターの回転音がしない、当方がチェックした時ハードディスクが認識できない場合 | ||
なくては困る大切なデータ復活させております!!! ・誤って削除したファイルやフォルダを復元できます。
|
|||
データ救出、復旧料金 また、パソコンを譲り渡す場合や処分する再に個人情報や会社情報など完全抹消いたします。 ●ハードディスク丸ごとバックアップ(Macも歓迎) ハードディスクのデータ吸い上げはHDの状態や大きさによって異なります ・正常と思われる状態以外の故障の場合等で壊れているHDの場合やHDの取り出しが困難な場合もデータレスキュー率は高いです。 ・通常のOS以外のデータやサーバからのデータ救出も可能です。 |
オススメです。MacもWinもおまかせ下さい ●完全リカバリ・パソコン丸ごとバックアップ ![]() |
PCのトラブルはある日突然きます その為に大切なデータはバックアップが基本です。 しかしHD(ハードディスク)がクラッシュした場合全てのデータが壊れてしまいます。 もちろん購入した時の状態に戻す事は可能です。 その際に各種設定やアプリケーションソフトやドライバーなど再度インストールしなければいけません。これがかなり面倒なんですよね。とにかく時間がかかる...。 インターネットの設定やメールデータなどの大切なデータもしかりです。 ※ほとんどのパターンは管理者権限(番号)がわからなかったりリカバリCDを紛失しておられます。 |
Mac、Win双方とも楽々ハードディスク丸ごとバックアップ出来ます。 (交換ハードディスクの持ち込みは可です。) |
|
【パソコンの丸ごとバックアップ】 とにかく現状のままの移行が出来ます。取替え前のハードディスクより大きな物に替えますのでスピードUPや様々な点で利点があります。 ※各パソコンの健康状態は判りかねますのでお申し込みの際は万一の為、大切なデータはバックアップをしておいて下さい。 ※現状のハードディスクをウィルスチェック(推奨)など希望される場合は別途作業いたします。 office hirisawa |
全国パソコン修理サポート地域 | |
北海道地域 | 北海道全域 |
東北地域 | 青森 岩手/盛岡.. 秋田 山形 宮城 福島 |
関東地域 | 茨城 栃木 埼玉 群馬 千葉 東京 神奈川 |
甲信越地域 | 新潟 山梨 長野 富山 石川. 福井 |
中部地域 | 岐阜 静岡 愛知/名古屋.. 三重 |
近畿地域 | 滋賀. 京都 大阪 兵庫. 奈良 和歌山 |
中国地域 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 |
四国地域 | 徳島 香川 愛媛. 高知 |
九州地域 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 |
沖縄地域 | 沖縄全域 |
![]() |
|
|
|
パソコン本体も同じく、しっかりと保護してください |
|
![]() |
|
修理の場合も同じく梱包してください。 |
|
![]() |
|